Recruit site

採用特設サイト

コーポレートサイトはこちら

Daily Schedule 1日の流れ

土木技術者の1日の流れ(若手技術者の場合)

土木技術者の1日の流れ<span>(若手技術者の場合)</span>
今日も元気に現場へ出動。
遠い現場は先輩と乗り合わせで通勤ですが、今の現場は家から近いのでマイカー通勤。
若手の一日は「おはようございます!!」の元気な挨拶で幕を開けます。

土木技術者の1日の流れ<span>(若手技術者の場合)</span>
作業員さんが安全かつ快適に作業できるようにするのも大事な仕事の一つ。
現場事務所や休憩所の清掃は若手の役目です。
少しでも快適に過ごしてもらえるよう毎日欠かさず頑張ってます。
入社から練習してきた朝礼の進行ももう慣れ、安全指示事項や今日の行事予定などの伝達をしながらも作業員さん一人ひとりの顔色や装備等のチェックは忘れません。

土木技術者の1日の流れ<span>(若手技術者の場合)</span>
現在、自分が任されている仕事は、現場巡視などの安全管理や施工の状況や出来形を写真撮影し、記録に残す写真管理、現場に作る構造物の位置や高さ出しの測量などが主な仕事です。
その中でも今日の作業は先輩技術者との測量作業。
先輩から「測量機器の据付が早くなったよ!」と褒められ少しずつ認められているようで嬉しくなりました。

土木技術者の1日の流れ<span>(若手技術者の場合)</span>
現場を巡回し作業状況をチェック、作業員さんと作業内容について話しをします。
要望や意見を聞きながらも冗談を交えつつコミュニケーションをとります。
測量やデスクワークも嫌いじゃないですが、この時間が一番好きです。

土木技術者の1日の流れ<span>(若手技術者の場合)</span>
先輩技術者と翌日の作業内容、安全指示事項、予定人員等の確認をし記録を行う。
真剣な話しが飛び交う中、パソコンへの打込みが間に合わず先輩からイジられますが、明るい雰囲気の環境にいつも助けられています。
最後は今日1日の業務内容をまとめ、業務日誌へ記入。
現在任されている仕事もまだまだ覚える事が多くて大変ですが、それ以外にもまだ施工の細かな管理や品質管理など覚えなければならない事は山積み!
一日でも早く先輩たちへ追いつけるように明日からも頑張るぞ!!